ポテンシャルが開花した熟成バックヴィンテージ2013!! ロッソ・ピチェーノ スペリオーレ・ロッジョ・デル・フィラーレ [2013]750ml


熟成 2013VTバックヴィンテージ!
イタリアワインのTOP10に選出の快挙。イタリアを代表するワインと肩を並べるまでに。
ヴェレノージのフラッグシップワイン “ロッジョ・デル・フィラーレ"
毎年のようにイタリアワインガイドで最高賞を次々と獲得!凝縮した果実味、力強いタンニン、今からでも十分に美味しく頂けますが、非常に高いポテンシャルを持つこのワインは少し寝かせるとさらに美味しくなります。
ロッソ・ピチェーノ・スペリオーレの選りすぐりの傑作で、単一畑からのワイン。 2001ヴィンテージから 2012ヴィンテージまで12年連続のトレ・ビッキエーリ獲得など、品質が毎年向上している理由のひとつとして、葡萄の樹齢が上がっていることが挙げられます。
葡萄品種は、サンジョベーゼとモンテプルチャーノの混醸です。限定された区画で、収量を極端に押さえ選りすぐった葡萄から造られています。フレンチオークの樽とバリック(225Lの小樽)で、24ヶ月熟成し、瓶で6ヶ月熟成します。初リリースが1993年ヴィンテージで、いきなりヨーロッパ各国の雑誌、品評会で高い評価を受けています。年間の生産量は、わずか1250ケースです。
石灰岩の混じった粘土質土壌。収穫量を抑え、まず畑で選別し、セラーに運んでからさらに選別します。除梗してから、ポンピング オーバーと温度管理が出来るステンレスタンクで発酵。醸しは約28日間です。フランスのメーカー、ベルトミューのバリック(新樽も使用)で 18ヶ月熟成させます。
ベリー系の果実の 複雑で広がりのある上品な芳香、しっとりした果実の深い味わいとエレガントな深みのある力強さを持っています 。
■2013年評価■
「ルカマローニベストワイン年鑑2017」で96点、「イヴィーニディヴェロネッリ2017」でスーペルトレステッレ/94点、「ワインスペクテーター2018.4.30」93点、「ガンベロロッソヴィーニディタリア2017」で赤2グラス、「ビベンダ2017」で5房、「AWCヴィエンナ」で金メダル、「ルマルシェネルビッキエーリ2017」でエクセレンス2017、「サクラアワード2018」でゴールド。
■熟成ヴィンテージの魅力■
若いヴィンテージでも美味しく楽しめるワインですが、熟成させることで深みが増し、複雑さとエレガントさが感じられるようになります。マイナーな産地であっても素晴らしいワインが生み出せるということを、ぜひお確かめいただけましたら幸いです。
★「イ・ヴィーニ・ディ・ヴェロネッリ 2020」でスーペル・トレ・ステッレ/94 ポイント
(ジャーナリストとしてイタリア食文化に計り知れない足跡を残したルイジ・ヴェロネッリ氏が造ったワインガイド。非常に多くの量の生産者を紹介しており、その量何と1,000ページ!スーパー・トレ・ステッレは、過去3年以上スーパー・トレ・ステッレを受け、かつ今回も91点以上獲得したワイン)
★「ガンベロ ロッソ ヴィーニ ディタリア 2020」で3グラス
(イタリアでもっともポピュラーなワインガイド。)
★「ルカ・マローニ ベストワイン年鑑 2020」で97 ポイント
(ローマ生まれのルカ・マローニは、故ルイジ・ヴェロネッリの下で、イタリア最初のテイスティングによるワインガイドの創刊を行った際の責任者です。ワインの果実味と心地良さに重点を置いた、主要5誌の中では最も個性的な採点となっています。)
★「ヴィノス2020.6」で91 ポイント
○過去10年間、トレ・ビッキエリを獲得し続けている。これは造り手にとってもプレッシャー。人々の期待があるから、常にそれに応えられる品質のワインを造るため、最大限の努力を行なっている。
○ロッジョはとても数多くの賞や、ワインガイドの高得点をもらっているといるワインであるが、もうひとつ言えるのは、このワインが多くの人々に愛されているワインだということ。
Rosso Piceno Superiore Roggio del Filare
ロッソピチェーノ スペリオーレ ロッジョ デル フィラーレ
生産地:イタリア マルケ
原産地呼称: D.O.C Rosso Piceno Superiore
ぶどう品種:モンテプルチャーノ 70%、サンジョヴェーゼ 30%
熟成:フレンチオークのバリックで18ヶ月
味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ
アンジェラ氏の親友でもあり、ソムリエールのヴァレリア氏は、ヴェレノージのワインを試飲すると必ず何らかのイメージが頭に浮かぶそうです。
冬の寒い夜、外は雪。あなたは暖かな家の中にいます。目の前の暖炉には火が入っています。外は雪が積もっていて、あたりには誰一人いません。完全な静寂が支配しています。その中で、あなたは暖炉の炎を見つめながら、1杯の素晴らしいワインを味わっています。その素晴らしいワインこそ…ロッジョ デル フィラーレ。
■ロッジョ・デル・フィラーレ 名前の由来■
イタリアの有名な詩人の書いた詩からとられている。ロッジョとはイタリア語で「朱の、赤い」という意味で、炎のことを言う。アンジェラはこの詩を読んで感動して、このワインの名前にした。
詩のおおよその内容:夕暮れの葡萄畑に男が一人たたずんでいる。山の向こうに今にも太陽が沈もうとしている。しかし、太陽はこの場所を去りたくないと思い、葡萄畑に留まった。すると葡萄畑は真っ赤な炎に包まれた。 (まるで火に包まれたように燃え上がって見えた)

ポテンシャルが開花した熟成バックヴィンテージ2013!! ロッソ・ピチェーノ スペリオーレ・ロッジョ・デル・フィラーレ [2013]750ml